イベントを探す
2023年3月のイベント
もうすぐ50周年~こどもの国クイズラリー~

鳥の劇場 新作公演『三人姉妹』作:アントン・チェーホフ 演出:中島諒人

- 期間
- 2023年2月10日(金)~2023年3月 5日(日)
- 時間
開始時間:14時00分~ 終了時間:16時30分
各日14時 ※休演日あり 詳細は関連ページへ
土日祝は、JR鳥取駅・浜村駅と鳥の劇場を結ぶ送迎バスを運行します。ぜひご利用ください!- 場所
鳥の劇場(鳥取県鳥取市鹿野町1812-1)
チケット 大人:2,500円 / 18歳未満:500円 / 未就学児:無料
■平日割! 平日の上演は、どなたでも、どの回も、500円割引
■土日祝日限定!姉妹じゃなくても大丈夫、“三人姉妹”割!
『三人姉妹』にちなんで、大人の方が三名様でお越しの場合、まとめて6,000円!(お一人様あたり500円割引)
■いつでもリピート割!「もう一度観て、お芝居の世界をじっくり楽しみたい!」という方、二回目以降のご来場は500円割引 ※前にご覧いただいた際のチケットの半券をご持参ください。お持ちいただけない場合は割引を受けられない場合がございます。
帝政末期の混迷するロシア、現在の迷走する日本。不安の中で人はどう生きるか。
あらすじ:19世紀終盤、高級軍人の父とともにモスクワから遠く離れた辺境に駐留した家族。10年の時が経ち父が亡くなり、身分よりも経済の力がものを言う激しい時代の変化の中、有閑階級の没落が始まる。父を失った三人姉妹はその地に留まるしかなく、なんとか時代の変化に適応しようと試みる。しかし現実は彼女たちをもてあそび、彼女たちの実現不能なモスクワへの夢は不能なまま日に日に強まるしかない。
たのしいひなまつり
-thumb-120xauto-15863.jpg)
第19回因州和紙あかり展

- 期間
- 2023年1月14日(土)~2023年3月19日(日)
- 時間
9:00~17:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(その日が日曜日、土曜日又は休日である場合を除く。)- 場所
あおや和紙工房 企画展示室
料金 一般300円 ※20名以上は20%割引 高校生以下無料
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、企画展の中止・延期、または内容が変更になる場合がありますのでご注意ください。最新の情報は、お電話もしくはホームページよりお問い合わせください。
和紙を用いたあかり作品(照明器具・オブジェも可)を全国から募集し展示する公募作品展。今回で19回目を迎えます!温かみをまとった、和紙と照明とのハーモニーをぜひご堪能ください!
開館50周年記念 企画展「安岡信義」展

- 期間
- 2023年2月11日(土)~2023年3月21日(火)
- 時間
午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)※開館延長はありません。
休館日:月曜日(3月20日(月)を除く)- 場所
鳥取県立博物館 2階 第1・第2特別展示室
【観覧料】一般/700円 (20名以上の団体・大学生・70歳以上の方/500円)
※高校生以下、学校教育活動での引率者、障がいのある方・難病患者の方・要介護者等およびその介護者は無料【前売り】一般のみ/500円(※販売は2月10日(金)まで)
鳥取市出身の洋画家・安岡信義(1888 年-1933 年)の画業を初めて網羅的に紹介する回顧展です。確かな素描力と外光派に由来する豊かな空間表現が結実した作品をお楽しみいただくとともに、東京美術学校図画師範科の第一期生であった安岡の活動を通じて、地方都市における近代洋画壇の形成期を見つめなおす機会とします。
令和4年度企画展「河原 KAWAHARA~鳥取市河原町歴史民俗資料館展示~」

第10回硬筆展 (岩田書道教室)

第3回ひなまつりスタンプラリー
-thumb-120xauto-15864.jpg)
石谷家住宅 お雛様展

第14期「砂で世界旅行・エジプト編」
