山陰松島遊覧船

叶自動車・中

新規オープン募集

イベントを探す

年月で探す

2023年6月のイベント

乳幼児紙芝居「おはなしピクニック」

期間
2023年6月 9日(金)
時間

11:00~11:30

場所

わらべ館 2F ライブラリー
参加費/無料 定員/親子10組※当日先着順 

ボランティアによる紙芝居の読み聞かせと、カードシアターや手遊び等をまじえた、小さなお子様向きのおはなし会。

おもちゃづくり体験 平日編

期間
2023年6月 5日(月)~2023年6月 9日(金)
時間

午前10:00〜12:00(最終受付 11:30)
午後13:00~15:00(最終受付 14:30)

場所

わらべ館 2階おもちゃ工房
参加費/入館料+キット代
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対応を取らせて頂いております。
・工房内に一度に入ることが出来る定員及び工作可能なキットの種類を制限中

オリジナル木製キットを使って、工作を楽しもう♪
※平日編は工作の手順が、土日祝・長期編と異なるキットがあります。

缶バッチを作ろう!

期間
2023年6月10日(土)
時間

受付:13時~14時30分
※入館者の状況によっては受付終了時間に変更がある場合がございます。

場所

かにっこ館
定員:15名 材料費:100円

かにっこ館オリジナルのイラストなどを使って、かわいい缶バッジを作ります。

わんぱく広場であそぼう!

期間
2023年6月10日(土)
時間

10:00~12:00、13:00~15:00

場所

鳥取砂丘こどもの国 わんぱく広場
料金:無料 ※別途入園料が必要です。事前予約:必要なし

わんぱく広場で元気いっぱいにあそんでみましょう!ボールやフライングディスク、ラケットなど様々な遊び道具を貸し出します!

てるてる坊主を作ろう

期間
2023年6月11日(日)
時間

10:00~12:00、13:00~15:00

場所

鳥取砂丘こどもの国 砂の工房
料金:400円 定員:20名 事前予約:必要なし

梅雨の季節にてるてる坊主をつくって雨雲を吹き飛ばそう!

おもちゃづくり体験

期間
2023年6月10日(土)~2023年6月11日(日)
時間

9:00〜17:00(最終受付 16:00)

場所

わらべ館 2F おもちゃ工房
参加費/入館料+キット代

春編開催!わらべ館オリジナルの木製キットで工作を楽しもう!

となりの島根展

期間
2023年6月 2日(金)~2023年6月11日(日)
時間

11:00~17:00(最終日16:00まで)
6月7日は休み

場所

Galleryそら

ギャラリーそら企画

鳥取県独立書人団「第50回記念山陰書人社展」

期間
2023年6月 8日(木)~2023年6月11日(日)
時間

午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
会期中無休

場所

鳥取県立博物館 第1・第2特別展示室
入場無料

特別展示 手島右卿「臨・罔極帖」 大作14点(第2特別展示室)
県内高校生9名の作品展示(若手育成を目的として)

童謡・唱歌企画展関連イベント「童謡詩を作ってみよう」

期間
2023年6月11日(日)
時間

10:00~12:00(開場 9:45)

場所

わらべ館 2階 いべんとほーる
料金/入館料のみ 講師/織江りょうさん
※要申込~5月21日から申込み受付開始~電話またはwebにてお申込みください。

身近なものから童謡は生まれる!!童謡詩人の織江りょうさんと一緒に、はじめての童謡づくりに挑戦しませんか?子どもも大人も大歓迎!
~内容~①ものの気持ちになってみよう。②視点を変えてみよう。
③野菜を観察して、童謡詩を作ってみよう。

e.一葉を楽しむ 

期間
2023年6月 9日(金)~2023年6月12日(月)
時間

10時~18時

場所

コミュニティプラザ鳥取百花堂
tel0857-32-0660
(イオン北店前・メガネのルネックス店併設)

押し花作品展

彩楽会墨彩画展

期間
2023年6月 9日(金)~2023年6月12日(月)
時間

開館時間/10時00分~17時00分
<休館日> 毎週火・水曜日、年末年始、5月3日~5日

場所

中電ふれあいホール ギャラリー(3階)
鳥取市片原1丁目201 

■出展者:彩楽会 ■出展数:50点
■概要 彩楽会は月2回、墨彩画の勉強をしています。講師の高橋優子先生からデッサンや画材の使い方などの指導を受けています。墨彩画は、水墨画より色をよく使うのでそう呼ばれます。一年間勉強してきた内容の発表の場としていますので、ぜひご来場ください。

牛ノ戸焼展

期間
2023年6月 2日(金)~2023年6月12日(月)
時間

AM10:00からPM18:00 水曜定休

場所

ギャラリーたくみ(鳥取たくみ工芸店2F)

鳥取民藝を代表する牛ノ戸焼。吉田璋也の教えを脈々と受け継ぎ形とした器は人々を魅了し、全国より求める方が増える一方です。しかしどんなに有名になろうとも驕ることなく、小林孝男さんは飄々と、遼司さんは黙々と今日も轆轤に向かいます。そんな日々の仕事の賜物が、今年もたくみに一堂に並びます。

楽しい器たち

期間
2023年6月 7日(水)~2023年6月13日(火)
時間

10:00 ~19:00 ※最終日は16時まで

場所

丸由百貨店 4階アートギャラリー

白磁の食器類や花器類、ガラスなど楽しい器たちを集めてみました。

えほんのじかん

期間
2023年6月 6日(火)~2023年6月27日(火)
時間

毎週火曜日の午前11時より開催します。
30分程度の会です。

場所

鳥取県立図書館 2階 小研修室
定員 先着6組
事前申込みが必要です。(電話番号:0857-26-8155、ファクシミリ:0857-22-2996)
当日(火曜日)の午前9時から電話・ファクシミリで受け付けます。
参加される方のお名前、お子さんの年齢、連絡先をお知らせください。
会場に余裕がある場合は、事前申込み無しでも参加していただけます

絵本をよんだり、わらべうたを楽しんだりします。
大人も子どもも、皆さんご一緒にどうぞ。

ちいさい子どものための絵本の時間(第3木曜日)

期間
2023年6月15日(木)
時間

11:00~11:15

場所

中央図書館 児童図書室 多目的ホール
申し込みはいりません。多数の方のご参加をお待ちしています。

第3木曜日のおはなし会は、3歳未満の子どもと保護者へのおはなし会です。
ブックスタートを始めた子どもたちはもちろん、おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に楽しみましょう。妊娠中の母さんも大歓迎です。おなかの中のあかちゃんとともにお楽しみください。図書館の職員が行ないます。

認知症介護家族の集い

期間
2023年6月16日(金)
時間

10:00~12:00

場所

本庁舎3階会議室3-1
参加無料

認知症の本人も家族も希望を持って暮らせるよう、情報交換をしながら交流をする場です。日ごろの認知症に関する相談は次の各センターでも受けています。
認知症コールセンター(毎週月~金)0859-37-6611
認知症疾患医療センター(渡辺病院)0857-39-1151

童謡唱歌100局マラソン

期間
2023年6月16日(金)
時間

13:00~

場所

とりぎん文化会館 梨花ホール

合唱団体などによる童謡唱歌リレー

ガイナーレ 6月

期間
2023年6月 4日(日)~2023年6月24日(土)
時間

第12節 FC岐阜 -6/4(日) 13:00 HOME Axisバードスタジアム
第13節 カターレ富山-6/11(日) 14:00AWAY 富山県総合運動公園陸上競技場
第14節 ギラヴァンツ北九州-6/17(土) 19:00 HOME Axisバードスタジアム
第15節  鹿児島ユナイテッドFC -6/24(土) 19:00 AWAY 白波スタジアム

場所
 

地域を元気に、感動を共有できるチームづくり目指して!
ひとりひとりのご声援がチームに大きな力を与えてくれます!

ヘルマンハープコンサート

期間
2023年6月17日(土)
時間

13:00~13:40(開場12:45)

場所

わらべ館 いべんとほーる
参加費/入館料大人500円、高校生以下・障がい者無料
定員/180名(要申込5/18~ Web・電話) 出演/ヘルマンハープアンサンブル 

五線譜が読めなくても演奏できるバリアフリーな楽器のコンサート。
曲目「展覧会の絵」「雨にぬれても」「君をのせて」「北の国から」「川の流れのように」「茶摘み」「ゲゲゲの鬼太郎」「G線上のアリア」「アメージンググレス」。

大きいと小さい おもちゃの世界

期間
2023年4月20日(木)~2023年6月18日(日)
時間

9:00 AM 〜 5:00 PM
期間中の休館日:5月17日(第3水曜日)

場所

わらべ館3階ギャラリー童夢
料金:入館料(一般500円、高校生以下無料)のみ

等身大のおもちゃから小さな小さなおまけまで、おもちゃの世界を“サイズ感”で捉えてみます。

美味しいせんべいを作ろう

期間
2023年6月17日(土)~2023年6月18日(日)
時間

10:00~12:00、13:00~15:00

場所

鳥取砂丘こどもの国 そうぞう館
料金:300円 定員:各回15名 事前予約:必要なし

かんたんにできる美味しいせんべいを作ってみましょう!
袋に入れてプレゼント用に作ることもできます。

シャボン玉のコンサートのはじまりはじまり

期間
2023年6月18日(日)
時間

14:00~15:00(開場 13:45)

場所

わらべ館 2階いべんとほーる
参加費:入館料  定員 / 180名 ※要申込(5/18~、WEB・電話)
出演 / ミケーレ・カファッジ(イタリア在住)

ちょっと変わったオーケストラの指揮者が、壊れやすくてまん丸いシャボン玉の世界へ誘います。かた~くなった頭を丸くして、不思議なコンサートをお楽しみください。

妖精の森ガラス美術館所蔵 体験型ウランガラス作品展 新緑の息吹

期間
2023年4月29日(土)~2023年6月18日(日)
時間

10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)年末年始12月28日から1月3日
5月9日(火)は、臨時休館日となります。

場所

国指定重要文化財 石谷家住宅 一号蔵展示室
入館料 大人 600円  高校生 500円  小・中学生 400円
幼児・高齢者(80歳以上) 無料(生年月日を証明するものが必要です)
※団体割引(15人以上)あり

岡山県鏡野町に位置する「妖精の森ガラス美術館」に所蔵されている、ウランガラスの作品展です。ウランガラスは、ブラックライトを照らすと緑色に輝きだすことが特徴です。

第91回 彩展

期間
2023年6月16日(金)~2023年6月19日(月)
時間

開館時間/10時00分~17時00分 
<休館日>毎週火・水曜日、年末年始、5月3日~5日

場所

中電ふれあいホール ギャラリー(3階)
鳥取市片原1丁目201 

■出展者 :グループ彩 ■出展者数:13名 ■出展数 :45点
■概要 当グループは1997年1月に結成、指導者を持たず、各自自由をテーマに活動しています。鳥取県東部を拠点に同好の方にも広く門戸を開き、春・秋年2回の彩展を開催し、技術の向上をはかるとともに、地域文化の振興を心掛けています。

第8回 古美術・民芸掘り出し市

期間
2023年6月15日(木)~2023年6月19日(月)
時間

10:00~18:00
期間中無休

場所

ギャラリー330 2F ギャラリー

 

ハッチャン流 童謡のいろは展  ~サトウ・ハチロー生誕120年展~

期間
2023年4月20日(木)~2023年6月20日(火)
時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)
※会期中の休館日 5月17日(水)
5月3日から5月7日は8時開館。

場所

わらべ館 わらべ館1階うたの広場
料金:入館料(一般500円、高校生以下無料)のみ

「うれしいひなまつり」「かわいいかくれんぼ」などでおなじみの童謡詩人、サトウ・ハチロー。みなさんご存じのあの童謡を、ハチローはどうやって書いたのでしょうか?本展では、サトウ・ハチロー流の童謡のつくりかたを紹介します。
展示資料: サトウ・ハチロー自筆原稿4点、サトウ・ハチロー発信書簡2点
足羽章・高木東六自筆楽譜(ハチロー作詩のもの)計6点など

ふるさとの映像を見る会

期間
2023年6月22日(木)
時間

10:00~、14:00~(午前・午後とも内容は同じ)

場所

鳥取市文化センター2階大会議室
無料 事前申込み不要
鳥取市文化センター 電話0857-27-5181 ファクス0857-27-5154

ふるさとに関する昔なつかしの映像を上映 
上映予定:鳥取スペシャル・鳥取大地震50年国際シンポジウム(平成5年放送)

赤ちゃんといない・いない・ばあ!!「赤ちゃんのプラム狩り体験」

期間
2023年6月22日(木)
時間

10:30~12:00
※プラム狩り中止の場合は、当日の朝にHPでお知らせいたします。

場所

鳥取砂丘こどもの国 そうぞう館前
参加費:無料 事前予約:必要なし
※赤ちゃんといない・いない・ばあ!に参加の場合、入園料が減免され250円になります。

こどもの国農園で育てた無農薬プラムを採ってみましょう!

市民医療講演会 

期間
2023年6月24日(土)
時間

10:00 ~ 11:30

場所

さざんか会館5階 大会議室
参加費 無料 ※事前申込み不要 
問合せ 鳥取市立病院 電話0857-37-1522ファクス0857-37-1558

演題「メスを使わない手術IVRって知っていますか」
講師 橋本政幸(市立病院放射線科医師)

ちまきを作ってみよう!

期間
2023年6月24日(土)
時間

10:00~12:00、13:00~15:00

場所

鳥取砂丘こどもの国 そうぞう館
定員:各回15名 事前予約:必要なし 料金:1個50円(1人2個まで)

笹の良い香りのおいしいちまきを作って食べましょう!

開学展 鳥取大学 美術部・写真部・コミックイラスト研究会

期間
2023年6月24日(土)~2023年6月25日(日)
時間

10:00~18:00(最終日は17:00)

場所

ギャラリーそら  

合同展覧会

すずっこ体験会

期間
2023年6月25日(日)
時間

14:00~16:00 【受付開始 13:30】

場所

中ノ郷小学校体育館

すずっこ体験会を開催致します。しゃんしゃん祭の前夜祭で踊られている《すずっこ踊り》を体験してみませんか?運動不足だなぁと思っている 何か始めたいけど、何から始めたら良いか分からない とりあえず楽しいことがしたい!そんな方は是非、ご参加ください。ご家族合わせての参加も大歓迎!飛び入り参加もぜひぜひ!

ハッピーウクレレ俱楽部 第23回ウクレレ発表会 

期間
2023年6月25日(日)
時間

13:00~

場所

パレットとっとり市民交流ホール
入場無料

初心者から中級・上級者が、各自練習の成果を発表します。ハワイアンだけではないウクレレの優しい音色をぜひ、聞いてください。

鳥取市国際交流プラザ 中国料理講座「家庭風焼き小籠包とスープ」

期間
2023年6月25日(日)
時間

10:00~13:00

場所

鳥取市国際交流プラザ(湖山町西一丁目)
最大16人程度(要申込・先着順) 
料金 千円以内(材料費)

皮から作るパリパリもちもちの焼き小籠包とスープ
講師:烏雲夫(鳥取市国際交流員)
問い合わせ:鳥取市国際交流プラザ 0857-31- 3253(月曜日休館)

青谷町文化協議会結成20周年記念 あおや文化まつり2023

期間
2023年6月 3日(土)~2023年6月25日(日)
時間

9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3)
祝日の翌日(その日が日曜日、土曜日又は休日である場合を除く。)

場所

鳥取市あおや郷土館 展示室
観覧料 無料

青谷町文化協議会所属の団体や個人が日ごろの文化活動の成果を発表します。
写真・書道・絵画・陶芸・七宝焼・金工・和紙工芸ほかの作品を展示します。
詳細は関連ページへ

おもちゃの病院 完全予約制

期間
2023年6月25日(日)
時間

予約おもちゃ持込10:00~11:00
新型コロナウィルス感染拡大防止の為「完全予約制」にて開院!
おもちゃドクター(ボランティア)が 事前予約・当日あずかり・後日返却にて、おもちゃを修理します

場所

わらべ館 エントランスホール 参加費/無料(部品代実費)
各回/12件(1家族1点)参加方法「Web応募、抽選制」
応募期間:毎月1日~10日 抽選結果:15日までに応募者全員に連絡します

こわれたおもちゃを修理します!
●診察は1家族1点とさせていただきます。
●テレビゲーム等修理できないおもちゃもありますので、ご了承ください。

鳥取市高齢者陶芸教室

期間
2023年6月23日(金)~2023年6月26日(月)
時間

開催時間/10時00分~17時00分 ※最終日は15:00まで
休館日/毎週火・水曜日,5/3~5,年末年始

場所

中電ふれあいホール ギャラリー(3階)
鳥取市片原1丁目201 

■出展者数:41名
■概要 鳥取市社会福祉協試会が実施する陶芸教室の作品成果を発表します。茶碗、皿、花器などを展示します。

只今、上映中!!

期間
2023年6月 1日(木)~2023年6月30日(金)
時間

劇場ホームページでご確認ください。

場所

鳥取シネマ

入場料金割引サービス、いろいろあります。
話題の作品、まずチェック!

お宝展 徳川と鳥取藩池田

期間
2023年4月 2日(日)~2023年7月 3日(月)
時間

平日10:00~15:00(火曜日及び年末年始12.30-1.3休館)
土・日曜日および祝日10:00~17:00
前期:4月2日(日)~5月15日(月) 後期:5月20日(土)~7月3日(月)
※後期は展示品を入れ替えます

場所

渡辺美術館 2F県民芸術広場
料金 一般 900円 高校生 500円 障がい者 400円 小・中学生 300円

鳥取池田家は鳥取東照宮の勧請、德川ゆかりの家との縁組など徳川家と深いつながりを持ちつつ幕末まで約240年続きます。本展では「関が原合戦図屛風」をはじめとして、鳥取藩・池田家関係収蔵品数十点を展示。鳥取池田藩政の歴史・文化に触れていただきたいと思います。

高田啓一写真展「イタリア」

期間
2023年6月30日(金)~2023年7月 3日(月)
時間

10時00分~17時00分
<休館日> 毎週火・水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、5月3日~5日

場所

中電ふれあいホール ギャラリー(3階)
鳥取市片原1丁目201 

■出展者:高田啓一 ■出展数:約60点
■概要 街中の至るところに巨大な遺跡群がみられるイタリア。本やテレビで見るそれらの風景に感動し、夢中でシャッターを切った。ポンペイの遺跡では、対岸に見えるベスビオス山が大噴火を起こし、一瞬にして街が火山灰に覆われ消失してしまった。出土品などから、その火山の恐ろしさをつぶさに見ることができた。遺跡だけではない。ローマのスペイン広場から続く通りには、有名ブランドのショーウィンドーがたくさん並んでいた。ここから世界に向けてファッションの流行が始まるのかと思いながら、その斬新でおしゃれなショーウィンドーを見ていた。

松良幸則 樹脂粘土と植物画の山野草展

期間
2023年6月10日(土)~2023年7月 9日(日)
時間

10時00分~17時00分(最終入館16:30)
休館日 水曜日(12月~3月)、水曜日が祝日の場合は翌日
年末年始12月28日から1月3日 

場所

国指定重要文化財 石谷家住宅 2号蔵展示室
入館料  大人 500円   高校生 400円   小・中学生 300円
幼児・高齢者(80歳以上) 無料(生年月日を証明するものが必要です)
※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。

米子市在住の松良氏による樹脂粘土で作成した山野草作品と、山野草の植物画を展示いたします。連続テレビ小説「らんまん」をテーマにした展示コーナーを設けます。いくつかご購入いただける作品もございます。緻密で繊細な樹脂粘土作品と植物画の世界をご堪能ください。

廣瀬泰樹×小渕祥子 三々窯展

期間
2023年5月27日(土)~2023年7月 9日(日)
時間

10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)

場所

国指定重要文化財 石谷家住宅 3号蔵展示室
入館料  大人 600円   高校生 500円   小・中学生 400円
幼児・高齢者(80歳以上) 無料(生年月日を証明するものが必要です)
※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。

鳥取県河原町に位置する三々窯による展示販売を行います。土あじと薪窯で焼いた作品をつくる廣瀬氏と変わった形や鮮やかな色が特徴的な作品をつくる小渕氏。作風の違った2人のコラボレーションをお楽しみください。

第62回麒麟のまち鳥取市美術展 受賞作品×放哉を書くinやまびこ館

期間
2023年6月10日(土)~2023年7月 9日(日)
時間

9:00~17:00(最終入館16:30)
休館 月曜日

場所

鳥取市歴史博物館 1階 特別展示室
無料(常設展別途)

第62回麒麟のまち鳥取市美術展の受賞作品と、尾崎放哉の句碑の原書を展示します。

糸もの―糸と布と衣と暮らし- 

期間
2023年3月 4日(土)~2023年9月 3日(日)
時間

10時~17時 
休館日:水曜日(祝日の場合は翌日休館)
3月16日(木)と17日(金)館内整備のため休館

場所

鳥取民藝美術館 
入館料 大人500円、大学生300円、70歳以上のかた・高校生以下無料(要証明書)

吉田璋也(1898~1972)は、衣食住「生活のすべてが民藝でありたい」と、1931年より現代の生活に沿ったものをデザイン、プロデュースする活動を始めました。今期展示では、当時おしゃれな紳士の間で評判となった、英国製ホームスパンのネクタイをモデルとして作られた鳥取製ににぐりネクタイをはじめとする糸ものと、豊かな民藝美あふれる暮しのしつらえをご覧ください。

麒麟獅子舞展

期間
2023年6月15日(木)~2023年12月 3日(日)
時間

9時~17時(入館は16時30分)

場所

因幡万葉歴史館 民俗展示室
入館料で観覧いただけます
料金 一般300円、団体240円、65歳以上・高校生以下無料

日本遺産認定、国指定重要無形民俗文化財の「麒麟獅子舞」という因幡地方独特の民俗文化の紹介をします。

第14期「砂で世界旅行・エジプト編」

期間
2023年3月 1日(水)~2024年1月 3日(水)
時間

平日・日曜 9:00~17:00(最終入館16:30)
土曜日 9:00~18:00(最終入館17:30)
※ 2023年1月10日~2月28日はメンテナンスのため休館します
※ メンテナンス休館後の2023年3月以降もエジプト編を引き続き開催します。

場所

鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取砂丘情報館「サンドパルとっとり」)
一般800円、小中高校生400円
(団体20名以上で、一般600円、小中高校生300円)
※小学生未満は無料です。

世界初「砂」を素材にした彫刻作品を展示

年月で探す

イベントズームアップ

6月 8日(木)

「マルイ」お魚の日

毎週木曜日は、マムハムカード1倍ポイント+電子マネーポイント10倍=11倍サービス!

6月 8日(木)

「S-mart」

国内産豚肩ロース冷しゃぶ用(約440g入)本体価格880円

★JZチェック★ポイント9倍+電子マネー使用1倍=10倍

6月 8日(木)

「ドラッグ171」

毎週木曜日は、ポイントカード5倍!!

6月 8日(木)

「サンマート」お肉の日

鳥取県産豚ロースしょうが焼用3割引

★JZチェック★焼肉のタレ・食用油2割引

6月 8日(木)

「トスク」木曜日はおの日

鮮度の良さが自慢です。

★JZチェック★愛媛県産美生ゴールド(3玉入り1袋)本体価格298円

6月 9日(金)

「トスク」全店 毎週 金曜朝市!!

9:30~11:00まで

★JZチェック★毎週金曜日はお客様感謝デー

6月 9日(金)

「ミッキーのクリーニング」寝具・敷物祭り

毛布・ジュウタン他20%OFF!2日から30日まで

★JZチェック★防ダニ加工お試しキャンペーン中!!

6月 9日(金)

「ヤマダ」緊急企画赤札処分

安心価格保証!他店徹底対抗はアタリ前!3日から本日まで

★JZチェック★充実のアフターサービス!

6月 9日(金)

「サンマート」

サンカードポイント5倍!!(税込で2000円以上お買い上げの方)

★JZチェック★鳥取県産豚肩切り落とし(100gあたり)本体価格118円

6月 9日(金)

「トスク」お客様感謝デー

eカードポイント10倍進呈!!

6月 9日(金)

「ケーズデンキ」省エネエアコン買い替えで節電節約!

新製品が安い!!3日から本日まで

★JZチェック★長期無料保証

6月 9日(金)

「エディオン」エアコン買うならエディオン

他社の保証と比べてください!!3日から本日まで!

★JZチェック★長期修理保証

6月10日(土)

「クリーニング ホワイト急便」寝具クリーニング・衣類衣替えセール

コート類20%OFF・寝具類20%OFF!!3日~26日まで

★JZチェック★集配サービス大好評!!

6月10日(土)

「小僧寿しチェーン」

毎週土曜は手巻きの日

どれでも手巻き一本100円(税込)

6月10日(土)

「サンマート」

国産牛肩鉄板焼用3割引

★JZチェック★長崎県産新メークインメガパック(約1㎏1袋)本体価格358円

6月10日(土)

「ドラッグストア ZAG ZAG」

売り出し期間!4日~10日

★JZチェック★24時まで営業!!

6月11日(日)

「マルワ」7日間の大特価市

良いものをより安く!!8日~14日

★JZチェック★10日・11日連続超特価!!

6月11日(日)

「ドラッグストア エース」スペシャル超特価

全品ポイント20倍!10日・11日

★JZチェック★処方箋FAXください!0120-39-8751(スーパーモール鳥取店)

6月11日(日)

「ココカラファイン」うきうきわくわくお買物

売り出し期間は7日~11日

★JZチェック★害虫対策始めよう!

6月11日(日)

「トスク」トスクeカード会員様

まとめ買い感謝デー!!ご来店ください!  

6月11日(日)

「しまむら」父の日感謝を贈ろう!

いつも頑張るお父さんに!7日~11日まで

★JZチェック★無料ラッピング18日まで!!

6月12日(月)

「ハートランドマミー」ニコニコDAY

毎月2・12・22日、土・日・祝は店内20%OFF!!

6月12日(月)

「酒専門店SHIZU&SAM」

売り出し期間は8日~本日まで

★JZチェック★アルミ缶回収します!!

6月12日(月)

「コスモス」

売り出し期間は6日~12日まで

★JZチェック★全商品税込み価格!!

6月13日(火)

「イオン」毎週恒例、本日「火曜市」

恒例とびきりの安さを実感。さらに品揃え充実!!

★JZチェック★野菜果物お買い得

6月13日(火)

「丸由百貨店」北海道物産展

夏の味覚を食べつくし!5Fトットリプレイス7日~13日

★JZチェック★しゃんしゃんマルシェ夏の優待ギフト!!

6月13日(火)

「スーパーマルワ」

★JZチェック★市販冷凍食品アイスクリーム半額

6月13日(火)

「トスク」・レッドポップデー

本日「トスクeカード」ポイント10倍!

火曜日は青果の日!!

6月14日(水)

「小僧寿しチェーン」

水曜日はお好み3カンデー

並サイズネタを3カン1セットでご奉仕!!

6月14日(水)

「BAOO鳥取岩美」

14日ナイターレース開催!!

http://www.nrsnet.co.jp/iwami.html

★JZチェック★関東オークス(JpnⅡ)/川崎

6月14日(水)

「トスク」水曜日はおの日

旨味たっぷりのお肉がお買い得!!

★JZチェック★毎週水曜日はカード会員様5%値引き

鳥取平版社

福浜たかひろ サイド

歯科技工専門学校 サイドバナー

やずメモリーパーク

おたから不動産

バンダイ

カーネーション

叶自動車・小

おたからや安長店